こんにちは。サポートスタッフのヨシです。
気が付けば一年の半分が過ぎ、ついに梅雨到来ですね。
梅雨の時期は蒸し暑くて、どうしてもテンションが下がり気味ですが、こんな時こそ、おいしいものを食べに行ったり、おしゃれな傘を買ってみたり、楽しく乗り切りましょう!
さて本日は、6月に入ってご注文がぐんと増えているおすすめのかわいい半袖ウェアをご紹介します。
カフェやパン屋さん、カジュアルレストランなどの飲食店で活躍すること間違いなしですよ~。
定番だけど好印象!おすすめ半袖ボーダーTシャツ
まずはボーダーTシャツ!
ボーダーは年間通しての人気商品ですが、夏と言えばマリン?マリンと言えばボーダー?
今、半袖ボーダーがとっても賑わっています。
私もボーダーは大好き!ボーダーの色、幅、厚手、薄手…と揃えていたら、引き出しの中がしましまだらけに。
(これ全部種類違うヤツやから!と自分自身に謎の言い訳)
それはさておき、今回ご紹介するボーダーはこちらの2種類です。
■ボーダーTシャツ(男女兼用)[チトセ製品] AS8546
まずは、首周りがリブ素材のタイプから。
薄手の素材で袖丈も短め、まさに夏にぴったりのボーダーですね。
ボーダーの太さは、細めで使いやすい約7ミリです。
■ボーダーTシャツ半袖[男女兼用][KAZEN製品] HM22-4
こちらは、リブのないすっきりとしたクルーネックのタイプ。
ボーダーの太さは約10ミリで、間隔は3センチあり、<AS8546>と比較すると間隔はやや広めです。
こちらも薄手の一般的なTシャツ素材です。
コーディネートアイテム
自然体で、お洒落で、機能的な一着 ミドルエプロン[KAZEN製品] APK783 |
ボーダーはどんなコーディネートにもすんなり馴染んでくれる頼もしいアイテムなので、エプロンやキャップなど小物をお店のカラーにあわせて、オリジナリティを出してくださいね。
ギンガムチェックで夏の爽やかコーデ
カジュアルの印象が強いギンガムチェック。明るく清潔感があるのでユニフォームに使われることが多いようですが、今回は夏におすすめの新色をご紹介します。
■レディスコックシャツ[KAZEN製品] 637
人気のギンガムチェックシリーズにブルーがでました!
明るい青と白の組み合わせは、夏の爽やかなスタイルにぴったりですよね。
パイピングをはさみこんだ丸襟とコックコート風のデザインもポイントです。
お店の雰囲気も明るくなりますね。
生地はコックコートよりも薄く、一般的なYシャツより厚くしっかりしています。
半袖とはいえ、腕の半分くらいは隠れるので、年間通してお使いいただけますよ。
昨年まではブラックのみでしたが、カラーバリエーションが増えて、よりカジュアルなお店にも使っていただきやすくなりました。
コーディネートアイテム
カジュアルシーンにピッタリ キャップ(無地)[KAZEN製品] APK475-12 |
ポケットが豊富で機能的 サロンエプロン(無地)[KAZEN製品] APK492-10 |
細身のすっきりシルエット 男女兼用パンツ[KAZEN製品] KZN860-08 |
いかがでしたか?
他にも半袖タイプのウェアはいろいろあります。ぜひ特集ページをチェックしてみてくださいね。
▶飲食店の半袖ユニフォーム特集
最後に
先日、阪急うめだ本店へ行った際にデパ地下をぐるぐると歩き回りました。どのお店の列?と思うほど賑わっており、おいしそうなスイーツに心奪われつつユニフォームもチェック!(ショーケースの中しか見てないときもありましたが…)
ユニフォームは機能性はもちろん重要ですが、お店のイメージにも繋がるデザインや清潔感はやっぱり重要だなぁと感じました。
ちなみに、数あるお店の中で1番印象に残ったのが、はちみつを使用したスイーツのお店。シンプルなユニフォームに黒の大きなリボンのカチューシャがとってもステキでした。
お店のイメージアップにもなるユニフォーム。これからもどんどんご提案していきますね!
この記事へのコメントはありません。