今日もユニコレにご訪問いただいてありがとうございます。THSスタッフのむねっちです。
本日はむねっちが、居酒屋で働く方に喜ばれるユニフォームをご紹介していきますよ~!
今回のテーマは、ずばり“ポロシャツ・Tシャツ”です!
ポロシャツでカジュアルな雰囲気の居酒屋に!
夏はお馴染ですね。プライベートでは必ず一度は誰でも着たことがあるのではないでしょうか。
ポロシャツを制服として使用する居酒屋さんも最近は増えてきましたよね。
▲OV5003 オニベジツイルサロンエプロン[男女兼用][住商モンブラン製品]
▲OV5004 オニベジツイルエプロン[男女兼用][住商モンブラン製品]
▲FP7401 ストレッチパンツ[男女兼用][住商モンブラン製品]
▲CV7511 チノパンツ(両脇ゴム)[男女兼用][住商モンブラン製品]
カジュアルな感じがしますのでどちらかというと敷居が低めで、誰でも入りやすくて親しみやすい、そんな温かみを身近に感じさせるお店のウェアとしてはポロシャツは最適かと思います。
また襟がついているのでラフになりすぎず、幅広い場面で使えるのも魅力ですよね。
もしむねっちが街中で、ポロシャツ姿の店員さんを見かけたら・・・
「おっ! うまいビール注いでくれるんだろうな~」とか、
「何を出す店なんだろ! 炭の煙もくもくの焼き鳥? それとも、鮮度のいい魚を手際よくさばいて刺身かな!」
なんて勝手に想像しちゃいます笑
ポロシャツ姿の店員さんは、それだけでなんだか威勢の良さを感じますよね!
ボーダーのTシャツを取り入れておしゃれな制服に
ボーダーなどのマリン柄Tシャツなら、おしゃれでカジュアルなバーやイタリアンバルかも?? と想像して・・・なんだかお腹が空いてきます笑
▲APK783 ミドルエプロン[KAZEN製品]
落ち着いたカラーのユニフォームで格調高いお店に
色も黒やネイビーで決めれば、動きやすくラクなウェアでもどことなく格調を感じさせるので、お値段の単価が高めのお店でも雰囲気に合うことは間違いありません。
▲APK475 キャップ(無地)[KAZEN製品]
▲237 ポロシャツ半袖[男女兼用][KAZEN製品]
▲APK158 サロンエプロン[KAZEN製品]
引き締まった制服を着ると、女子はかわいらしく、男子はかっこよく見えますね!
ぜひともお店のユニフォームは上手に選んで、働く意欲まで盛り上げて下さいね!
それではむねっちでした。
この記事へのコメントはありません。