手指消毒用メディジェル(500ml・返品不可商品)[medicom製品] JAG010021
商品番号 : | K013-JAG010021 |
---|---|
メーカー : | メディコムジャパン株式会社 |
定価 : | 1,100円のところ |
販売価格 : |
円(税抜) (税込販売価格) 円
|
ポイント : | 9ポイント還元 |
この商品は予約商品です
- 入荷予定日は頃予定です。
- ご注文確定後の、変更・追加をお受けすることができません。
- 生産の都合上、入荷予定日よりお日にちが前後する場合がございます。



加工品に関する返品・納期・料金のご案内
-
納期について
受注生産サイズ
約4〜6週間ネーム刺繍
約2〜3週間裾上げ
3〜7日 -
納品について
加工商品のご返品はお受けできません。 -
別寸サイズ商品について
別寸サイズは通常商品の2倍の価格となります。
商品説明 - Description -
商品仕様
手指衛生のためのアルコールハンドジェルです。
※メディコムジャパンで取り扱いをしているアニオスジェル85NPC(医療現場採用中)と同スペックの商品です。
【メーカー品番】
JAG010021
カラーバリエーション
クリア(全1色)
サイズ表
500ml商品の特長
ジェルタイプ
出す時に飛び散りにくく、手のひらからこぼれにくいジェルタイプです。
しっかり手に馴染み、即乾燥。ベタつきません。
消毒に最適なアルコール度数70%配合
除菌、殺菌用のアルコールは主にエタノールが利用されています。エタノールは数あるアルコールの中でも安全性・除菌効果が高いというのが理由です。
(最も除菌効果を発揮する濃度が70〜80%)
保湿剤入りで手荒れしにくい
化粧水のような使い心地です。(PH6.5〜7.5の中性タイプ)
ほとんどの微生物(ウイルスを含む)を除去
エンベロープと呼ばれる脂質性の膜をもったウイルス(インフルエンザ・HIVウイルス・コロナウイルスなど)にも効果があります。
商品詳細
素 材:液性/PH6.5~7.5(中性)、 成分/エタノール70%・増粘剤・皮膚柔軟剤・無香料・無着色、 生産国/中国
仕 様:内容量:500ml(1プッシュ2mlで250回使用可能)
商品番号:M013-2014M
メーカー:MEDICOM(メディコムジャパン)
注意事項
※衛生品のため、納品後のご返品はお受けできません。
使用上の注意
- ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- ・使用中赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が現れた場合は使用を中止し、医師に相談してください。
- ・目に入ったときはすぐに大量の水で洗い流してください。
- ・万一飲み込んだ場合はすぐに医師の診断を受けてください。
- ・開封後は消費期限にかかわらず、なるべくお早めにお使いください。
保管上の注意
- ・本品は引火性が高いので高温や火気に近づけないでください。
- ・容器の栓はしっかり閉め換気の良い場所に保管してください。
アルコールによる手指消毒が石鹸と流水による手洗いよりも有利な理由
※アルコールは石鹸と流水よりも手荒れしやすいと思われがちですが、WHOはアルコールの方が手荒れ対策に有効であることを強調しています。
- ・ほとんどの微生物(ウイルスを含む)を除去できる。
- ・短時間(20〜30秒)で効果を得ることができる。
- ・臨床現場で利用できる。
- ・皮膚が耐えられる 。
- ・どこでも手軽に消毒できる。(上水道システム、洗面台、石鹸、ハンドタオルなどが必要ない)
エタノール含有量による殺菌効果
※エタノールが多く含まれている方が殺菌効果があるというわけではありません。アルコール濃度が高すぎると蒸発が早く、菌を殺す前に蒸発してしまって除菌に効果が無い場合もあるからです。
厚生労働省のホームページでは、手や指などのウイルス対策として、濃度が70%以上のエタノールが最も有効と記載しています。
出典:厚生労働省発表「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について」アルコール除菌のメカニズム
アルコールがどのように菌に効くのか…それは、アルコールが細胞の中に入り込み生物に必要な仕組みを壊すからです。
- ・エタノールは細菌やウイルスのタンパク質に直接アタックして死活、あるいは不活性化させます。
- ・ウイルスのエンベロープ(細胞膜)を破壊します。また、タンパク質の変性や代謝機能の阻害、溶菌作用などがあり、それによって除菌が出来る仕組みです。
エタノールで除菌できる菌、できない菌
アルコール除菌は、菌とは異なるエンベロープと呼ばれる脂質性の膜をもったウイルス(インフルエンザ・HIVウイルス・コロナウイルスなど)にも効果があります。
※ノロウイルスをはじめエンベロープ(脂質膜)を持たないウイルスに対しては効力は持ちません。
使用方法(正しい手指消毒の方法)
- 500円玉大ほどのジェルを手のひらに取ります。
※使用量はあくまで目安となります。手の大きさなどに応じて、調節してください。 - 手指全体にむらなく伸ばし、よく擦り込んでなじませてください。
- 手の甲や指の間に擦り込みます。
- 手のひら全体へまんべんなく伸ばします。
- 指先、指の背にも忘れずになじませてください。
- 反対の手でねじるようにして、両手の親指にも擦り込みます。
- 乾くまでよく擦り込んでください。
- ※1回の消毒には2ml(500 円玉大)以上、手にとることが必要です。
(1ml程度ではすぐに乾燥してしまうため、消毒効果が不十分になることがあります。) - ※手が汚れていると消毒効果が落ちるため、手指消毒前に手洗いをしておくと、より効果的です。
この商品を購入していただいたご感想(レビュー)
レビュー件数:7件
評価
2022/02/16
らいさん
液体のアルコールだと手が荒れて困ってました。
こちらはジェル状なので手が荒れずにアルコール消毒できて助かります。
またリピートさせてもらいます。
評価
2020/12/09
バーバーさん
商品の仕様や殺菌効果の説明がとてもわかりやすかったため、試しにと思い使ってみました。
他の方も書かれている通り、とっても使い勝手が良いです。
ワンプッシュで適量が出ますし、化粧水のように手指とのなじみが良いです。
すぐにさらりと乾きますし、肌荒れしないのが嬉しいです。
また、個人的には、ボトル内のチューブが底までのびていて、最後まで使い切ることが出来たのも高ポイントです。
本当におすすめです♪
評価
2020/10/20
sararaさん
ワンプッシュでしっかりジェルが吐出されるので、何度もプッシュする必要がありません。
ジェル特有の粘性がありつつもサラッと伸びて手に馴染み、手指全体から手首まで塗り広げることができるのでしっかり消毒できている感じがします。液体タイプを使用していたときは手荒れが気になっていましたが、これに変えてからは問題なく使用できています。100円ショップで買ってきた携帯用ボトルに入れて、出かける時にも持ち歩くようになりました。また購入させていただきます。
評価
2020/08/19
キティさん
前の方のレビューにもありましたが、けっこうたっぷり出ます。
でも、なじませているとすぐにさらっとして、つけた感じがなくなるので使いやすいです。
まずはお試しで購入しましたが、良かったので追加で注文しました。
評価
2020/08/18
ヤッターマンさん
職場で使っているのですが、同じものが欲しくてこのサイトのことを聞き自宅用に購入しました。
よく見かける液体タイプのものは、飛び散るのが気になっていたのですが、このジェルタイプは飛び散らないのでいいです。手に馴染じむ感じとすぐにサラッとする感じも家族に好評です。携帯用の容器を購入しそれに入れて持ち歩いています。個人的にはとてもオススメです!
評価
2020/08/17
パン屋さんさん
バックヤード用に購入しました。
スタッフからも好評です。
評価
2020/08/11
りんごさん
予想以上にワンプッシュでたっぷり出てきました。これくらい必要なんですね…
手の平や甲、指の間、手首までしっかりとすりこむことができます。
使用後はべたつくこともなくサラッとしていて、すぐに作業ができるのでGoodです。
1件〜7件 (全 7件)
レビューを書いて 100ポイントプレゼント
あなたの声を商品選びに迷っておられる方の参考に!
また商品開発やサイト改善に繋げたいと思っております。
ぜひご着用いただいたご感想・ご意見をお寄せください。
ログインしてレビューを書き込んだら100ポイントプレゼント!
※ポイント付与はレビューがページ公開された時点で発行します。