社長ブログ

公開日:2015.06.11  最終更新日:2020.04.17

ゴール1つ、報告2つ、指示3つ

数年前から企業活動において、PDCAサイクルを回す必要性が取り上げられ、その中でも特に「C(評価)」が重要だといわれています。

※Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)

もちろんC(評価)も重要ですが、それ以上に重要なのがP(計画)かもしれません。

(1.)ゴール(指示内容)と目的、重要度を伝える。
(2.)「いつ」「誰に」「何を」「どのように」等、細かく指示。
(3.)報告を2回以上

ゴール1つ、報告2つ、指示3つを意識すれば成功の確率は高くなりそうですネ。

 

民主主義とはなにか?前のページ

言葉の奥にある心の声に耳を傾け聞き取る次のページ

関連記事

  1. 社長ブログ

    接客の基本と一歩先を行く対応

    接客対応には下記の三つのレベルがあります。・『基本接客』・『専…

  2. 社長ブログ

    民主主義とはなにか?

    今日の天声人語に興味深い記事が書かれてありました。作家の高橋源…

  3. 社長ブログ

    関関戦

    今日は甲子園球場に関関戦が行われ、その応援に行って来ました♪大…

  4. 社長ブログ

    人に始まり人に終わる

    3月から弊社のスタッフが2人増え、期待と不安が入り混じった新年度が始ま…

  5. 社長ブログ

    言葉の奥にある心の声に耳を傾け聞き取る

    私は採用面接時に必ずする話しがあります。弊社のスタッフは何度も…

  6. 社長ブログ

    気配り

    FUNAICOLUMNの中に弊社スタッフに是非読んでほしい記事がありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. ミッドナイト屋台
  2. ドラマ衣装提供情報「対岸の家事」
  3. ムサシノ輪舞曲
  4. ベージュのコックコート特集
  5. 35年目のラブレター_タイトル画像
PAGE TOP