社長ブログ

公開日:2017.10.1  最終更新日:2020.04.17

想いを伝え続けることの大切さ

先日、DeNAの南場智子会長が朝日新聞のインタビューでこんなことを仰られていました。

「まとめサイトの問題発覚から1年が経ちましたが、改めて何を感じますか?」との質問に対して、「ビジョン、ミッションは言わずもがな、日々の運営でサイト訪問者数の話はしても、重要で当たり前なことは言葉にしなくなりズレていってしまいました。」と。

私も、経営者・リーダーとして、組織やチームを良い方向に導くためには、『想いを伝え続けることの大切さ』をとても感じています。

理念を掲げそれをアナウンスするのは勿論ですが、何が重要で何をすべきなのかそしてそのための考え方。何が足りなくて何が必要なのかそして考え方は間違っていないのか。

『想いを伝え続けることの大切さ』は仕事以外のプライベートでも当てはまり、その相手が自分にとって大切な人であればある程、必要なことだと思います。

 

言葉の奥にある心の声に耳を傾け聞き取る前のページ

チャレンジする心次のページチャレンジ

関連記事

  1. 社長ブログ

    受け入れる素直さ

    前回「素直である事」の大切さを書きましたが、私自身ビジネスの世界ではま…

  2. 社長ブログ

    ライオンキング

    数日前から風邪を引いたようで、体調がおもわしくない中、家内と2人で劇団…

  3. 社長ブログ

    関関戦

    今日は甲子園球場に関関戦が行われ、その応援に行って来ました♪大…

  4. 社長ブログ

    信頼関係を築くものは

    昨日、取引先の担当者と話している時、私は大変不愉快な思いをしました。弊…

  5. 社長ブログ

    おばあちゃん。ま・ま・まさか・・・!

    先週の木曜日に浪人中の長男が、大阪の病院で肩の手術を行いました。脱臼癖…

  6. チャレンジ

    社長ブログ

    チャレンジする心

    昨日、弊社がお世話になっている会計事務所主催のセミナーがありました。内…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. ミッドナイト屋台
  2. ドラマ衣装提供情報「対岸の家事」
  3. ムサシノ輪舞曲
  4. ベージュのコックコート特集
  5. 35年目のラブレター_タイトル画像
PAGE TOP